| 開発進度 |
試作・実験段階
(2016年3月完了予定 進捗状況100%) |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 知的財産権 | 無し | ||||
| 共同研究者(役割) | 岐阜県産業技術センター
(役割:熱可塑性CFRP板材の開発) |
||||
| 活用例 | ・自動車の部品 ・各種輸送機器の部品 ・風力発電用ブレード ・スポーツ用品 ・家電製品 ・日用品
| ||||
| 技術課題・制約 | ・熱可塑性CFRPの立体成形に関する基礎技術やノウハウを蓄積。熱可塑性CFRPの製品化を検討している関連企業と連携・技術支援を実施する。
・市販されている材料での成形データであり、今後、新たに入手可能な材料があれば、蓄積データに加えていく。 | ||||
| 必要な連携先 | ・成形品残留応力、製品強度の評価技術、設備を有する大学等研究機関
| ||||
| 技術のWEBサイト | |||||
| 部署・担当者 | 次世代技術部・道家 康雄、仙石 倫章 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 住所 | 〒501-3265 岐阜県 関市小瀬1288 | ||||
| 連絡先 |
TEL: 0575-22-0147 FAX: 0575-24-6976 |
||||
| 所在地 | 〒501-3265 岐阜県関市小瀬1288 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 連絡先 | TEL: 0575-22-0147 FAX: 0575-24-6976 | ||||
| 資本金・従業員数等 | 0円・0 | ||||
| 生産品目 | |||||
| 主要取引先 | |||||
| 海外拠点 | |||||
| 認証取得 | |||||
| 企業・機関のWEBサイト | http://www.gitec.rd.pref.gifu.jp/ | ||||
更新日:2019年12月15日