| 開発進度 |
製品化完了(納入実績有り) |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| 知的財産権 | 有り | ||||
| 共同研究者(役割) | 無 し
|
||||
| 活用例 | ・工具やギア等の熱処理工程に使用する治具 (特に油冷却の工程)
・ C/Cコンポジット製ヒーター (グラファイト製ヒ-タ-の代替) | ||||
| 技術課題・制約 | 近年、金属の熱処理温度が次第に高くなっており、被熱処理物とC/Cの反応が問題になってきている。
この反応を抑制できる表面処理技術などが確立すれば、更に用途展開が見込まれる。 | ||||
| 必要な連携先 | ・油冷却工程でテストをしていただける企業
・カーボンと金属の反応を抑制する技術、知見を有する研究機関等 | ||||
| 技術のWEBサイト | http://www.cfc-design.co.jp/composite | ||||
| 部署・担当者 | 営業部・フェロー 長尾博孝 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 住所 | 〒916-0054 福井県 鯖江市舟津町1-4-11 | ||||
| 連絡先 |
TEL: 0778-42-5629 |
||||
| 所在地 | 〒916-0054 福井県鯖江市舟津町 1-4-11 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 連絡先 | TEL: 0778-42-5624 FAX: 0778-42-5625 | ||||
| 資本金・従業員数等 | 1億円・65 | ||||
| 生産品目 | C/C コンポジット | ||||
| 主要取引先 | 信越化学工業、大同特殊鋼 等 | ||||
| 海外拠点 | Across USA | ||||
| 認証取得 | ISO 9001 | ||||
| 企業・機関のWEBサイト | http://www.cfc-design.co.jp | ||||
更新日:2019年9月19日